2013年9月17日火曜日

029_一重瞼と資本主義

いつの間にか女優の奥田恵梨華さんが結婚してる今日この頃。
芸能人はさん付けすべきか迷いますね。
ピーキーな性格と言われてみたい。

今回の司法試験、京都LSの未修一発合格率(25年3月に修了した未修者の合格率)は46.4%だそうです。
39人が入学して13人が合格してるので、留年を無視すればちょうど1/3が一発合格してることになりますね。

ちなみに去年と一昨年は
平成23年が43.9%(59人入学、18人合格。3.28人に一人。上位30.5%)
平成24年が41.0%(55人入学、16人合格。3.44人に一人。上位29.1%)
なので、今年だけ特別いいというほどでもなさそう。

京都は例年、他校に比べて未修の一発合格率が高いです。
新卒合格者数二桁(恣意的な抽出)なら、結構な差をつけて1位ですよ。
未修で一発合格したいなら京都!とか言ってもいいかもしれません。なんかアレですが。
京都は隠れ既修の割合は高くないと聞きますが、すごいですね。
理由はなんでしょう。1年目の民法のエグさでしょうか。
司法試験は何はともあれ民法だと聞きますからね。
あとは、良い意味で教授が未修者に対して熱心です。特に民法(上と同じことかも)。
2年目・3年目になったら何か秘密がわかるかもしれません。
ちょうど今頃ステメンを書いて出す頃だと思いますが、京都マジオヌヌメ。

ソース - 伊藤塾
http://www.itojuku.co.jp/joho_center/nyuushi/be/be2013/index.html
http://www.itojuku.co.jp/idc/groups/public/documents/adacct/doc_034831.pdf



空飛ぶたんたんめん (@km170)
今流行のクッキーを増やすゲーム、資本主義のメタファーだな。「より多くのお金を得るためにお金を得ている」手段と目的の同一化が起こっていて、その闘争から永遠に抜け出せない状態。「お前が欲しいのはお金じゃなくて、お金の先にある自由だろ!目を覚ませ!自分の人生を生きろ!」と言いたくなる。

追記:2013/09/18
ブラウザのクッキーを消去したらクッキーが全部消えた
タイムマシンでクッキー復活できないかな